top of page
背景

平成30年度より軟式野球の使用球が変わります。硬式ボールに近づけるとのこと。

更新日:6月18日



ree

平成30年度より、軟式野球の使用球が変わります。


3・4年前より、軟式野球のボールが変更されるという噂を聞いておりましたが、このたび正式に変更する旨がプレスリリースされました。


変更理由の主な目的

・国際大会に対応するため(軟式の野球というのは日本が発祥のためほとんど世界に普及されておりません)

・中学校の軟式野球の選手が、高校に進学し硬式野球部に入部した際に硬式ボールと軟式ボールの違いに戸惑わないように現行の軟式ボールの性質を硬式ボールに近づける


具体的には、

・現在のA/B/C/D号をやめ、J(ジュニア用)・M(メジャー用)の2種類とする

・バウンドの仕方を硬式ボールに近い低いバウンドのものとする

・重さを硬式ボールよりも2・3g軽いもの(現行の軟式ボールよりも2・3g重くしたもの)にする

・大きさは硬式ボールとほぼ同じものとする


上記4点の改善をしたものを生産する予定のようです。


詳しい詳細はヤフーニュース

こちらでご確認くださいませ。

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
bottom of page